ついさっき、うどんすきを生み出した老舗うどん店の美々卯が閉店する。とという情報が入りました。
SNSの投稿が話題になっており、悲しみの声が相次いでます。
美々卯が閉店?!
https://twitter.com/angel_selica/status/1262367760979423236
美々卯は料亭「耳卯楼」の時代から数えて約200年余り、お客様一人ひとりに支えられて今日までのれんを掲げてくることができました。これからも下ろす予定はありません。しかし、関東6店舗で営業する東京美々卯は、5/20をもちまして、全店閉店する事になりました。長らくご愛顧いただきましたお客様には心苦しいご報告になりますが、多数のお問い合わせをいただきましたので、経緯につきまして、HPにてお知らせさせていただく事にいたしました。
東京美々卯は、「のれんわけ」の趣旨から、東京美々卯社員が経営陣に就任して、今日まで営業を継続して参りました。
今回の新型肺炎による業績の落ち込みを受けて、東京の経営陣が協議した結果、このままの継続は困難であるとの判断に至りました。関係者にご迷惑のかからない様、手元資金が充分ある間に閉店したいと言う申し出があり、やむなく本社サイドとして了解いたしました。
自社物件である京橋店建物は、京橋地区再開発計画に向けて取り壊しの予定があり、新型肺炎に関係なく美々卯京橋店の営業は近いうちに休止する予定でした。
東京美々卯及び美々卯グループは無借金経営を続けています。大阪の本社ビル新築に向けて手厚い手元資金を用意していた折でもあり、外部から資金調達する必要性は、現時点で全くありません。
去る2月には、大阪市中央区本町に竣工したオービック本社ビル1階に、本社ビル新築工事期間中の受け皿として、御堂筋店を開店いたしました。また秋頃を目処に、伊丹空港に新業態店「美々卯空味(そらあじ)」をオープンする予定です。美々卯として廃業またはのれんをおろす予定は一切ございません。
関東にお住まいのお客様を東京の各店でお迎えすることはできなくなりますが、美々卯の味をしっかりと引き継いでいくことに変わりはありません。また、大阪から宅配でうどんすき等の商品をお届けすることもできます。どうかこれからも美々卯を御愛顧いただきます様、お願い申し上げます。
引用:http://www1.enekoshop.jp/shop/mimiu/contents?contents_id=429276
かなり、人気だった店のようで、悲しみの声が相次いでいます。
この店で働いていた従業員の方が心配です
美々卯閉店に対するみんなの反応は?
緊急事態宣言で明日からほとんどの店が臨時休業という日、しばらく外食できなくなるねと向かったのが美々卯でした。いつも満員なのにがらんとしたお店でおいしくいただき、お店のかたと「また来るから頑張ってください」って会話してから1ヵ月半。再開したら毎週でも通うからがんばれー>RT#美々卯 pic.twitter.com/8wQsbC4dD7
— 古川綾子 (@ayako_furukawa) May 19, 2020
===================
美々卯まじか(´・ω・`) 大阪で働いてた時によく連れて行かれてたわ。 取り寄せしよかね。
===================
美々卯のうどんすき! 姉が大阪転勤してた時に 母と遊びに行って三人で食べたな〜 あれ以前も以後も母と新幹線で出かけてない(飛行機船も) これからは難しいだろうから行っておいて良かったなあ
===================
ーっ美々卯ですら経営厳しいのか…あって当たり前で、想像もしてなかった
===================
美々卯、東京は全店閉店はとても残念。美々卯でうどんすきを食べたとき、うどんは縁に沿わせて手繰れと教えてくれた人には今でも感謝している。凍結酒もババアになれば酒が強くなって飲めるようになるはずと楽しみにしていたが叶わず
===================
小さい頃からお世話になってる美々卯さんが?!?! いつもお店でお持ち帰りのセットをお願いして、おうちで頂いてました。(たぶん通販のセットも一緒だと思われ…) おうちで食べても変わらず美味しいので気になった方は是非ーー!!!
===================
美々卯の東京は全店閉店なのか、、ぜひお取り寄せしたいけどわたしGWにうどん取り寄せしてるやつまだ届かないんだよな
2週間くらいかかりますって事だけど今日で10日目くらいになる。りょちゃんが取り寄せたお店なので大丈夫かな〜と静かに待ってます