こんにちは! 今回はabemaで今現在話題になっている戸塚ヨットスクールの校長である戸塚宏氏について書いて行きます!!
話題の動画がこちら
話題の動画がこちらになっています。
戸塚ヨットスクールとは??
戸塚ヨットスクール株式会社(とつかヨットスクール)は、日本のヨットスクール(フリースクール)である。愛知県知多郡美浜町に所在する。校名は創始者の戸塚宏の名字から。
1976年、戸塚宏により「オリンピックで通用するような一流のヨットマンを育てる」という理想の下で設立される。
教育方針は校長の戸塚宏が提唱する「脳幹論」と称するものに基づいている。
この「脳幹論」とは、「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」という理論に基づき、「アトピーや喘息、出勤・登校拒否、引きこもり、癌なども、脳幹を鍛えることによって克服できる」と説くものである。
出典Wikipedia
いわゆる超厳しいヨットスクールです。脳幹論とか訳分からん教えを説いてますね。
この人曰く、病気とかもろもろは頭を構成すれば治ると言ってるようです(笑)
僕は脳に関してそこまで詳しくないのでわかりませんが、これで治るなら苦労しませんね。
噂によると自殺者が出た、体罰がある等、現代の教育の観点において色々と引っかかるような事をしている学校だとか??
また、「戸塚ヨットスクール事件」「と呼ばれる事件を起こしておりお世辞にも入ろうとは思えないヨットスクールです。。。。
校長 戸塚宏とは??
戸塚 宏(とつか ひろし、1940年9月6日 – )は、日本の教育家で、フリースクール(現在はウインドサーフィンの訓練をする全寮制の施設)「戸塚ヨットスクール」の校長(法人登記上は代表取締役)である。名古屋大学工学部在学中にヨット部の主将として活躍。1975年には沖縄海洋博記念「太平洋-沖縄・単独横断レース」で堀江謙一らを破って優勝し注目されたヨットマンだが、1979年から1982年にかけて体罰が原因とする塾生5名の死亡事故を引き起こした戸塚ヨットスクール事件で傷害致死罪、監禁致死罪で起訴される。19年を要する長期裁判となったが最高裁で懲役6年で判決確定。2006年4月29日、静岡刑務所を満期出所。スクールは一時閉鎖に追い込まれたが、1986年に戸塚が3年ぶりに保釈されて再開。1987年には石原慎太郎を会長とする「戸塚ヨットスクールを支援する会」が発足するなど一部に熱心な支持者も多いようで/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E5%AE%8F
中には熱狂的なファンもいるようです。
僕にはこの人の何が良いのかさっぱり??
政治家の石原慎太郎さんも支持しているようなので、影響力のある人であるのは確かなようですね。
教育においてある程度の厳しさは必要だとは思いますが、犯罪レベルの厳しさは全く別物だと思います。
みんなの反応
「落ちこぼれ」と「発達障害」は一緒ってやばいな。
戸塚ヨットスクールの校長だかなんだか知らんが教育者として以前に人として終わってる。 pic.twitter.com/Q4PPxCEm11— ☀︎ ぬいくん。 (@nui801) March 16, 2020
戸塚ヨットスクールのやつ、そんなに暴力を正当化したいんだったら、せめてこんな笑顔のやつじゃなくて、堂々と暴力してる写真を載せろよな。逃げてるみたいで気持ち悪い。あと、戸塚宏ってやつ、坂上忍さんの動画みたんだけど、全く人の話聞かないよね。 pic.twitter.com/gfd6xyZvrA
— おにまるぅぅぅ。 (@Onimaaruuu) March 16, 2020
戸塚ヨットスクール、もちろんもう閉校したものと思ってたら、現在進行形でまだやってるし、なんなら事件後も死者を依然出し続けてて開いた口が塞がらない。 pic.twitter.com/rt4BtuWEph
— らぷあまぐなむ (@Michael_Axe_50) March 16, 2020
しかし戸塚ヨットスクール、戸塚宏やコーチ陣がスパルタ指導をふるうのみならず、生徒間で暴力が起こっているのを実質的に容認しているとなると、そもそも学び舎として最初から崩壊しているとしか言いようがないはずだが、実態は、どうなんでしょうね。
— アップル・シュリー ツイートメモ (@Hikarunrun12275) March 20, 2020
かなり否定的な意見が多かったですね。
少し驚いたのは、生徒間でも暴力があると噂されてる点です。
また、教師側が暴力を容認している。という噂もあり、真相は分かりませんがかなりやばそうです。。
感想
ヨットは下手すれば命を落とす可能性のある厳しいスポーツなので、ある程度のルールや厳密さは必要だと思います。
また、昔に比べてひきこもりや不登校、精神が弱い子供たちが多くなっているのも事実かもしれません。
ですが、暴力によって生まれるのは痛みと恐怖だけであり根本的な解決にはなってないと思います。
中には更生した子供もいるようですが、あまりにも厳しい環境に我慢できない子供もいるのも確かです。
とりあえず僕が言いたいのは、「暴力は良くない!!」 ただそれだけです。