この記事は、蛯名健一の首落ちダンスのタネは?動画付きで解説!といった内容の記事になります。
蛯名健一といえば、現在世界中で活躍されている日本を代表するダンスパフォーマーですが、中でも有名なのが「首落ちダンス」なんです!
本来首が落ちるなんてありえない光景ですが、今回はそのタネについても動画付きで解説していきます!

蛯名健一の首落ちダンスのタネは?
蛯名健一の首落ちダンスのタネは簡単だった
この首落ちダンスの気になるタネですが、原理は簡単です。
そのタネについてですが、「首が落ちる瞬間におじぎをして、両手で顔を支える」というのが基本的な動きなんだそうです。
また、コート内にはワイヤーで体を支えているらしく、その体勢をキープしやすくなっているんだそうです。
この首落ちマジックは、真横から見るとお尻が突き出たような恰好になるため、正面からでないとばれてしまうんですね。
また、実際に首落ちダンスをやってみると真正面向きながら、90度お辞儀するってかなり難しいです。
この動画の感想↓
==========================
最初ナメてた審査員のリアクションかわるのがほんとに気持ちいい
==========================
感動しました。 日本が誇るダンサーですね。
==========================
日本のTV番組のインタビューで「アメリカでやるのは難しくないですか?」と言う質問に対して「アメリカはエンターテイメントの本場なので逆に楽です」と蛯名さんがおっしゃってるのを聴いてなるほどな~っと関心したw
==========================
前にニュースで見たけど、何度見てもかっこいい。 初めちょっとヒキで見ていた審査員の表情が、驚きの表情に変わるところなんか爽快。 男の私でも惚れ惚れしちゃいます。
==========================
筋肉どうなってるの!?! 倒れたとこからするっと立ち上がるの非人間的でかっこよすぎる
==========================
蛯名健一プロフィール
名前 蛯名 健一(えびなけんいち)
誕生日 1974年5月25日
出身 神奈川県
身長 168センチ
1994年にアメリカの大学に留学して、独学でダンスを始めました。
ヒップホップやマイム、ジャズ、エスニック・ダンス等多種多様なダンスを組み合わせた独自のスタイルが特徴のパフォーマーです。
参考:Wikipedia
蛯名健一の首落ちダンスのタネは?動画付きで解説!のまとめ
蛯名健一の首落ちダンスのタネは?動画付きで解説!の記事はこれで終わりです。
