この記事は、バックトゥザフューチャー2で出てくるナイキの靴についての記事になります。
バックトゥザフューチャー2の印象的なシーンといえば、あの自動で靴紐の閉まる靴のシーンですよね。
当時はあの未来的なデザインに惹かれる人も多かったと思います。あんなデザインの靴が現実に売ってたら良いなあなん思った事のある人もいると思います。
でもあの靴、実は販売されたらしいんですね。というわけで今回は、バックトゥザフューチャー2に出てくるナイキの靴は現在も入手できるのか?それと靴の値段について書く記事になります。
バックトゥザフューチャー2のナイキの靴は販売されていた?
2016年に販売されていた!
なんとこのナイキの靴、2016 Nike magという名前で全世界で89足限定で販売されていたみたいなんです。
こちらの靴は、マイケルjフォックス財団との共同リリースという形で販売されたチャリティー活動だったみたいですね。
そのため、販売利益はすべて、マイケルjフォックス財団に寄付されたようでパーキンソン病に苦しんでいる方への助けになったようですね。
詳しくは↓
バックトゥザフューチャー2のナイキの靴の値段は?
https://twitter.com/0123_saku/status/1271445818705186817
抽選販売にて販売された
こちらの2016Nike magですが、10ドルのエントリー料を支払い抽選販売での販売だったようです。
ですが、香港などのオークションでは1100万円の高値が付いたとか。。。
さすが世界に89足しかない靴ですね。
自動で靴紐を締める靴は販売してるの?
さらに進化した、ナイキ アダプト BB 2.0がナイキプラスメンバー限定のメンバーショップに登場。今すぐ商品をチェック→ https://t.co/VG9QdiJ0Id pic.twitter.com/hayEamllOa
— NikeStoreJapan (@NikeStoreJapan) February 14, 2020
売っていた!
なんと、売ってました。 名前はナイキアダプトbbというらしいですが、靴紐を締めるのではなく、アプリを使って自動で靴が足にフィットしてくれる靴なんだそうです。
一応バスケットボール専用のデザインとなっているらしく、フィット感の調整やライトカスタマイズ、電池残量などをすべてアプリで管理できるみたいです。
|
ナイキアダプトbbの口コミは?
=======================
アダプト生活10ヶ月の僕からの教訓です。 履き心地は最高ですが、 紐が閉まるときの音が不便です笑 満員電車の地下鉄で誤作動が生じたときの周囲の「痴漢ですか?」みたいな冷たい目が恐怖でたまらなかったです笑 大学で履いていったときも授業中に誤作動で音がなってしまい、とてつもないくらいの冷たい視線をくらったのでお気をつけ下さい笑
=======================
ダプトオートマックス購入しました😊サイズ感ですが、前回のハラチがマイサイだとキツめと話題あったので、ハーフアップして購入したところ、大正解でした👍✨ マイサイだとピッタリ過ぎて、電動機能を楽しめないかなと思います😊 また、紐が締まる部分が中に隠れており、もっと未来感あります😊 発売前から「厚底過ぎない?」って馬鹿にする人いましたが、全然気になりません😊✨ 是非紹介して頂けたら嬉しいです😊✨
=======================
思ったより音でかいなw
=======================
音デカすぎて人混みでは脱ぎ剥ぎできない
=======================
実際に使用した口コミを見てみると、かなり音がうるさいらしいですね。。。
バックトゥザフューチャー2のナイキの靴は販売されていた?値段は?のまとめ
バックトゥザフューチャー2のナイキの靴は販売されていた?値段は?の記事はこれでおわりです。
いつかは自分で靴紐を締めずに自動で絞めてくれる靴が主流になるのでしょうね。。
|