ついさっき、藤井7段が最年少記録を31年ぶりに更新するという快挙を成し遂げました。
前々から、将棋界に旋風を巻き起こしていた藤井7段ですがついにここまで上り詰めてきましたね

藤井7段が最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!
【速報】#藤井聡太七段 が勝利
将棋の藤井聡太七段がヒューリック杯棋聖戦で挑戦者決定戦に勝利し、史上最年少タイトル挑戦者の記録を更新しました
31年ぶりの記録更新となります#藤井7段#最年少#31年ぶり pic.twitter.com/oKkELNkwth
— 日テレNEWS/日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) June 4, 2020
将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(17)が4日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第91期棋聖戦挑戦者決定戦・永瀬拓矢2冠(27)=叡王、王座=に後手で勝ち、渡辺明棋聖(36)=棋王、王将=への挑戦権を獲得した。タイトル挑戦の最年少記録を31年ぶりに更新する偉業を成し遂げた。
引用:Yahoo!ニュース
ついにここまで上り詰めてきましたね。 31年ぶりの更新となるこの記録は報道されてすぐSNSでも話題になっています。
対局の動画は?
この歴史ニュースの対局の動画ですが、abema tv
にて配信されていたみたいですが、現在は見れないみたいです。
藤井7段が最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!に対するみんなの反応は?
藤井先生おめでとうございます。毎日憂鬱なニュースがあふれる中、嬉しいニュースです。序盤の永瀬先生の攻めも凄かった。
次は現役最強の渡辺先生ですが、実は藤井先生が1勝0敗。2人とも応援しています。
個人的には▲6二銀成△同玉▲4二角成を受けずに△2六桂が藤井さんらしい攻め将棋でしびれました。あと△3六銀は神。
=======================
終盤までなかなか差がつかずに、内容も素晴らしい将棋でした。実力ではトップクラスなので、タイトル挑戦は時間の問題だったかも知れませんが、ついに歴史を作りましたね。
=======================
ずっと永瀬さんが指しやすそうだったけど、
途中で逆転してすごい将棋だった!
おめでとう!
棋聖戦頑張ってください!!
=======================
すげー、しかも苦手気味の永瀬先生に勝利しての挑戦者は価値ある一勝ではないでしょうか。おめでとうございます。この勢いでタイトルも頑張って下さい
=======================
藤井7段が最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!対局の動画は?みんなの反応は?のまとめ
藤井7段が最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新!対局の動画は?みんなの反応は?の記事はこれで終わりです!
次の対局には目が離せませんね。
