2020年3月31日に放送予定の、「マツコの知らない世界」では、お家で楽しく!お取り寄せ餃子の世界】という事で、小野寺力、小野寺いつか夫妻が出演します。
お二人の餃子に対する愛は、凄まじいようで月に10万円も餃子に使うのだそうです。すごいですね。
今回は小野寺夫妻がどんな人物なのか?? どんな餃子を紹介するのか??予想していたいとおもいます。
小野寺力さんとは??
プロフィール
- 名前:小野寺力
- 生年月日:1976年3月生まれ
- 出身地:静岡県沼津市
小野寺力さんは、静岡県沼津市の出身ですが、2歳から6歳の幼少期は山形県で育ったそうです。
6歳から仙台で生活していたそうで、仙台の大学に進学、卒業後は京セラコミュニケーションシステムでえいぎょうの仕事をされていました。
そこから、何度か転職をくり返し立ち上げて間もない友人の会社であるインフィニタに入社しました。
小野寺さんには起業したいという思いがあったそうで、株式会社を設立、それが現在の「しかけ株式会社」になります
2018年に一般社団法人焼き餃子協会を設立し、おいしい餃子の作り方や。餃子そのもをつなげる活動をしてます。
小野寺いつかさんとは
小野寺いつかさんは、小野寺力さんの奥様になります。
餃子部浜松支部長の肩書を持ち、本業はカメラマン、デザイナーをされてる方です。
小野寺力さんと出会ったきっかけはFacebookだぞうで、「餃子を広める活動をしようと思っていたところ、同じような活動をしていたのが力さんでⅮⅯを送ったのが始まり」だそうです。
まさにお二人の餃子好きがつなげた結婚ですね!!
小野寺夫妻が紹介する餃子は??
マルシン飯店「熟成豚肉生餃子」(京都府)
まずは、京都にあるマルシン飯店「熟成豚肉生餃子」です!
こちらは小野寺さん本人のブログで紹介しているので紹介される可能性が高いと思います。
参照https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/01/29/103000
餃子に入ってる具材は、全て国産でキャベツのシャキシャキの触感と、肉の相性がとてお美味しい餃子なんだとか。
皮も弾力がありながら、熱くなく、餡のうまみを閉じ込めています。
餃子の馬渡「もっちり餃子」(宮崎県)
2つ目は、宮崎県のもっちり餃子(餃子の馬渡)です!

もっちり餃子は、宮崎空港お土産コーナやふるさと納税の返礼品として贈られる事が多いそうですが、取り寄せもできるみたいです。
宮崎県の、ブランド豚と黒毛和牛の合いびき肉宮崎産のキャベツを使用しており、こちらもすべて具材は国産になっています。
説妙に配合された餡と、もっちりとした触感の皮で包んだ餃子をラードで炊き上げれば食欲をそそる事間違いなしです!!
餃子家 龍「ひろしま塩レモン餃子」(広島県)
二つ目は塩レモン餃子です!!こちらの餃子は、にんにくやしょうがを使わず、キャベツ・鶏肉・ニラに広島名産の「塩レモン」を合わせた餃子です。

候補#2
<お取り寄せ餃子候補 #2>
ひろしま餃子226 「米粉の皮の塩レモン餃子」https://t.co/sueI2FCkyc
この餃子にははちみつがとても合う。そして、はちみつ味とクラフトビールも絶妙。#お取り寄せ #餃子 #広島県— 一般社団法人焼き餃子協会🥟 (@YakiGyozaJapan) February 5, 2017
はちみつとあわせて食べるのもおいしいとか???
ぎょうざの宝永「宝永餃子」(北海道
こちらの宝永餃子は少し大きめで丸美があります。 全て職人の手作りだそうで皮はもっちり、餡はジューシーで口の中で絶妙に絡み合う逸品になります。
まとめかずにもおつまみにも最適な餃子になりますので一度食べてみては??
まとめ
今回は、マツコの知らない世界にて、小野寺さん夫妻が紹介するであろう餃子をメインに紹介した記事になります。
どの餃子もおいしそうです。