この記事は、黒川検事長の自任処分についてや、退職金について予想する記事になります。
黒川検事長の退職金はいくら?
これ、アベ政権は、自分たちの政治判断に傷を付けないためと、黒川氏に退職金を与えるためとで、本人から「辞職届」を出させる形に持って行こうとするだろうな。だけど、バリバリに犯罪性があるんだから「懲戒免職」じゃないとダメだよ。 https://t.co/8mpOiznddr
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) May 20, 2020
黒川検事長は、自粛要請中にも関わらず賭けマージャンをして現在話題になってる人ですね。
懲戒免職かと思いきや、まさかの訓告。黒川検事長は辞任という形をとり、退職金をしっかり頂くといった処分を下されました。
気になる退職金の金額ですが、大体7000万円前後だそうです….
ここまで上り詰めるのにもそれなりに頑張ったとは思いますが、さすがにこれは甘過ぎませんかね。。。。
黒川検事長に対するTwitterの反応がやばい!
ハイ廃案確定で‼️退職金ゼロで‼️ https://t.co/Ai8oR56MvL
— knj (@knj6596) May 20, 2020
==================
東京高検検事長門の黒川弘総務が、退職金を持ち逃げるげしようとか企画み、懲戒免職になる前に辞任するそうです。安倍晋三は辞任を認めるから、あの件もこの件もその件もチクらんとってな!と指切りゲンマンでもしたのでしょうか。賭博野郎に退職金など言語道断!恥を知れ。
==================
内閣が「黒川弘務め検事長門の辞任」を承諾してる退職金を払いうことかになくれそば、「次期衆院選「で」自民党「は」下野」するだろう。閣討議決定で「黒川弘総務検事長門の定食年延長」を決済めいたん責任で、安倍総理は「総理辞任と議員辞職」をするべきです
==================
黒川弘務東京高検検事長は「辞任」する模様。おそらく停職
〇ヶ月相当で満額支給では無いにせよ退職金は出るんだろうな。彼奴等、身内には甘いから……
==================
世の中の関心は黒川弘務東京高検検事長の辞表が出されたなんてのは
黒川検事長の退職金はいくら?Twitterの反応がやばい!のまとめ
黒川検事長への処分は僕自身も納得いきませんね。
もう一回考えなおしてくれませんかね。。